過去のニュース

2024. 12. 3 研修「防災図上訓練」を実施しました

詳しくはこちら

2024. 10. 4 研修「ラズベリーパイ実習」を実施しました

詳しくはこちら

2024. 10 . 1 異動のお知らせ

竹内 靖 技術主任が神経行動学研究部門からモデル動物研究支援施設へ異動しました

内海 秀子 技術係長が神経行動学研究部門へ配属されました

2024. 9. 12 研修「はんだ付け」を実施しました

詳しくはこちら

2024. 6. 1 異動のお知らせ

尾納 隆大 技術主任が定量生物学研究部門から光物理生物学研究部門へ異動しました

2024. 4. 18 研修「高校生見学向けホタルの発光実験」を実施しました

詳しくはこちら

2024. 3. 31 退職のお知らせ

技術支援員の市川真理子さんと事務支援員の都築 志保子さんが退職されました。長い間お疲れ様でした。

2024. 1. 18 Python勉強会を始めました

詳しくはこちら

2023. 10. 1 新メンバー追加と異動のお知らせ

メンバーに柴田 恵美子さんが加わりました(2023. 10. 1付)。配属は水生動物室です。

近藤 真紀シニア技術職員が生物進化研究部門から分野横断研究ユニットへ異動しました。

2023. 3. 31 退職のお知らせ

技術支援員の市川千秋さん、柴田恵美子さん、杉永友美さん、林友子さんが退職されました。長い間お疲れ様でした。

2022. 6. 3 異動のお知らせ

大澤 園子 技術係長がモデル生物研究支援室から進化ゲノミクス研究室へ異動しました(2022. 6. 1付)。

2022. 4.1 異動・再雇用のお知らせ

2022. 3. 31 定年退職のお知らせ

近藤 真紀 技術係長が定年退職しました。長い間お疲れ様でした。

2021. 4. 6 文部科学大臣表彰研究支援受賞のお知らせ

技術課メンバーが令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞しました。詳しくはこちらをご参照ください。受賞者コメントなどが紹介されています。

2021. 4. 1 新メンバー追加のお知らせ

メンバーに森 祥伍さんが加わりました(2022. 4. 1付)。配属は、生物機能情報分析室です。

2020. 8. 1 新メンバー追加のお知らせ

メンバーに大井 祥子さんが加わりました(2022. 4. 1付)。配属は、生物進化研究部門です。

2020. 4. 1 新メンバー追加・異動のお知らせ